受入の概要
インターンシップ / 特定技能 / 技術・人文知識・国際業務(技人国)の3パターンに対応した募集から申請・生活支援までの全体像です。
受入の流れ
インターンシップの場合
- 募集:大学で説明会後、応募者に面接・成績確認し合否判定
- 教育:職種に応じた追加教育
- 面接:企業要望に応じ Zoom 面接
- 申請:行政書士が特定活動9号を申請
特定技能 / 技人国 の場合
- 募集:機関で説明会後、応募者に面接・成績確認し合否判定
- 教育:職種に応じた追加教育
- 面接:企業要望に応じ Zoom 面接
- 申請:行政書士が該当のビザを申請
その他支援
- 送迎:入国時・出国時の送迎
- 手続:市役所・銀行などの支援
- 生活:住居・生活に関する相談
- 教育:アプリや教材の提供
- 面接:定期的な面談・面接
- 報告:企業向けの定期レポート
費用の概要
初期費用
日本語・日本文化教育費用 / 送迎・手続き費用 / ビザ申請費用
月額費用
アプリ利用料 / SNS運用費 / 現地面接など
お見積・ご相談はこちら